高値転売で可能なCD市場は副業に最適
安い価格で仕入れ、高く転売するのにおススメの商品と言えば、音楽CDだろう。
音楽業界は不況と言われて久しいが、中古CD市場で商売がしにくくなったという業界話はあまり聞かない。
CDせどりは奥が深い割に、初歩的なコツさえ掴めば仕入れ価格は抑えられるし、人気商品ならプレミア価格で転売できる。
1枚あたちの利幅が比較的大きな商品と言える。
音楽全般に造脂がある人なら副業にぴったりの市場である。
CD市場限定で月に50万円以上稼ぐ副業のセドラーも多い。
CDに限らず、賞品を売りたい人が多ければ価格は下落するし、解体人が圧倒的に多ければ売値が高騰する。
この需要と配給のバランスが典型的に反映しているのがCD市場。
法則通りに商売すれば、リスクは少ない。
発行枚数が少ない初回限定版が狙いめ
まずは準備。
中古CDの仕入れ先は個人経営の少なさCDショップやブックオフ、TSUTSYS、GEO、ディスクユニオンなどを狙い
素人が出品するケースの多いメルカリ、新品の売れ筋を入手するならタワーレコードやアマゾンもターゲットだ。
また希少盤でもレンタル落ちだと100円以下で手に入る場合もある。
レンタル店のシールが貼られているが、これをはがして研磨し、ケースを新品に変えて中古盤として再生すれば高値を付けられる。
価格高騰が見込める発行枚数の少ない有名アーティストの初回限定盤や、コアなファンがつくインディーズ系アーティストのCDも狙い目。
さらにアマゾン売れ行きランキングの20万位以内のCDから選ぶのが鉄則だ。
3000円以上の値付けが可能なら売値の半額程度内で仕入れるのがコツだが、いくらの利益を見込むかは経験と勘による。
目が肥えてくると、5千円~1万円儲かるプレミア賞品をゲットすることも日常茶飯事だ。
モノレールを使って値付けマスター
間違っても仕入れてはいけないのは、例えばAKB48のCD。
握手券や投票券目当てのファンは1人で50枚購入すれば、券だけ抜いてあとは売りに出す。
市場に大量の新品CDが出回り、価格は100円以下にダンピングされる。
アマゾンマーケットプレイスにおける値動きはモノレートやオークファンのサイトを覗けば瞬時に検索可能。
時系列で上がり下がりのグラフ、売り時のタイミング、プレミア候補の商品や売れ筋もチェックできる。