高価格で売れる熱帯魚(淡水魚)
多肉植物同様、熱帯魚も高値で売れる。人気の熱帯魚はグッピー、アロワナ等さまざまだが、
なかでもディスカスは「熱帯魚の王様」と呼ばれ、希少品種は何十万円の値が付くので世界中にブリーダーがいる。

飼育方法
ここではディスカスに限って説明する。
この熱帯魚を飼育する際のポイントは
「餌を大量に食べるので餌代がかかる」
「糞の量も多いため他の熱帯魚よりも過剰にろ過器を使用する」
「水替えを頻繁にしないと死滅する」
「大きくなるので90㎝の水槽で飼ったほうがいい」等である。
ここに気をつければ、元々が強い品種なので飼育は手間取らない。
ブリーディング目的で飼育するのだからオス・メスのペアを購入しなければ意味がない。
売買方法
オークションが最も高く売れるが、発送が面倒なら近くのペットショップに持ち込むのが簡単。
ディスカスの中でも希少価値があるのは「ラフレシア」「リングジャガー」等。
ラフレシアの相場はペアで約3万5千円もする。